WEB会議にてエコーが起こる場合の原因と対処法について

最近主流となっているWEB会議は、遠隔地に居ながら会議に参加出来るという大きなメリットがあります。

しかし、遠く離れた相手と会話をすると、音が聞き取りにくかったり雑音が入るなど音に関するトラブルも多いようです。

ここでは、WEB会議における音トラブルの1つである、エコー現象の原因と対象法について見ていきましょう。

エコーとはどんな現象?

WEB会議におけるトラブルの中で最も多いと言えるのが、エコー現象です。

エコーとは発した言葉の一部が反射してその人に戻ってくる反響のことで、やまびこもその1つです。

自分の発した言葉がマイクに反響して聞こえてきてしまうと相手の声も聞き取りにくくなり、円滑に会議を行えなくなってしまいます。

相手が取引先で大事な商談ともなると、大問題に繋がる恐れもあります。

エコーとハウリングの違い

音声通話機器を使用中に起こるエコーは、スピーカーから流れた音声をマイクが拾い相手のスピーカーから流れることで発生します。

一方、ハウリングは、ある条件下でエコーが繰り返されることで起こる現象です。

WEB会議の最中に、スピーカーから「キーン」「ボー」といった不快な音が流れるのを聞いたことはありませんか。

この不快音は、ハウリングによって発生します。拡声器で大きな音を流した時やカラオケでマイクの音量を上げた時などにも起こる現象のため、経験したことがある人も多いでしょう。

ハウリングが起こる原因は、「スピーカーやマイクの位置」「音の周波数」「空間の広さ・形状」「壁や天井の材質」など、さまざまな条件が複雑に関係しています。

その部屋特有の音響特性によってハウリングを起こす周波数が決まるため、まずはスピーカーやマイクの位置を変えることで、ある程度防げるといわれています。

しかし、パソコンのマイクやスピーカーを使用するWEB会議において、マイクやスピーカーの位置を変更するのは難しいかもしれません。

WEB会議では声が聞き取りづらいといったトラブルを避けるため、スピーカーの音量を大きく設定したり、マイク感度が高い状態にしたりするケースもあります。

このようにWEB会議では、エコーやハウリングが起こる条件が整いやすいといえるでしょう。

対処方法1.エコーキャンセル機能付きスピーカーフォンを利用する

エコー問題を解決する方法としては、エコーキャンセル機能を搭載したスピーカーフォンの導入が挙げられます。

その名の通り、エコーを除去して音の途切れない快適な会話を実現してくれます。

今やWEB会議とエコーキャンセルは、ワンセットと言われるほどWEB会議には欠かせないものです。

WEB会議を行う際は、エコーキャンセル機能のついたスピーカーフォンを取り入れましょう。

対処方法2.エコーの発生源を調べる

複数の拠点で同時にWEB会議をしていると、エコートラブルが起こる場合があります。

その場合は、一旦1つの拠点以外の音を消して発生源がどこにあるのかを調べてみましょう。

せっかくエコーキャンセル機能のついたスピーカーフォンを利用しているのに、パソコンのマイクを選択して参加していたというケースもあります。

必ず会議に参加する前には、スピーカーのセッティング状況もチェックするようにしましょう。

このように遠隔地でのWEB会議をスムーズに円滑に行うためには、エコーキャンセル機能付きのスピーカーフォンを導入することがおすすめです。

もし、エコートラブルでWEB会議をスムーズに進められないようであれば、早速導入してみてはいかがでしょうか。

対処方法3.1つのパソコン以外をミュートにする

複数の会議参加者がそれぞれのパソコンを用いて、1つの空間でWEB会議を行うこともあるでしょう。

その際、それぞれのパソコンのマイク機能がオンになっていると、声やパソコンのスピーカー音をそれぞれのパソコンが拾うため、WEB会議中にエコーが発生しやすくなります。

対処法としては、1つのパソコンのみでスピーカーやマイクの機能をオンにする方法です。

その他のパソコンはカメラ機能をオンにし、マイクや音声をオフにすることで、WEB会議中のエコーを防止できます。

対処方法4.ヘッドフォンやイヤホンを使う

ヘッドフォンやイヤホンを使用することもWEB会議中のエコーを防ぐ方法の1つです。

スピーカーから流れる音声をマイクが拾ってしまうことでエコーが起こっている可能性があるためです。

そのためヘッドフォンやイヤホンを使用し、そもそもマイクが音を拾えないようにするのです。

WEB会議を快適に行うために、新たにヘッドフォンやイヤホンを用意するのであれば、マイク機能が付いた製品がおすすめです。

テレワークが浸透してきたこともあり、自宅や外出先などオフィス以外の場所でWEB会議に参加するケースもあるでしょう。

オフィス以外の環境では、大きな声を出しにくかったり、周りの音がマイクに入ってしまったりすることもあり、WEB会議に支障をきたす可能性が考えられます。

口元にマイクがあれば、必要以上に大きな声を出す必要がありませんし、周囲の音も入りづらくなるため、安心してWEB会議に集中できます。

このように、マイク機能付きのヘッドフォンやイヤホンを使用することで、エコーを防ぐだけでなく利便性の向上も期待できます。

まとめ

「WEB会議にてエコーが起こる場合の原因と対処法」について、ご紹介しました。

インターネットを使った音声通話システムが広まっていることもあり、WEB会議の頻度が高まった企業は少なくありません。

WEB会議を快適に行うためには、エコーなどの音声トラブル対策を行うことが大切です。頻繁に音声トラブルが起こるようであれば、まずはエコーの発生源を特定したり、パソコンのミュート機能を利用したりしてみましょう。

その場でできる対策を行ってもWEB会議中のエコートラブルが発生する場合は、ヘッドフォンやイヤホンを使用や高性能のマイクスピーカーなどの導入を検討してみてはいかがでしょうか。