ビジネス向けおすすめのヘッドセットは?ヘッドセットの選び方
ヘッドセットをビジネスシーンで使用したことのある方もいることでしょう。
顧客とのWeb会議や顧客からの電話窓口など、ヘッドセットを利用して会話することがあります。
いざビジネス用のヘッドセットを購入しようとすると、どれがおすすめなのか、ランキングに従って選べばいいのか、どの商品を買うべきか迷ってしまうほど種類が多く、なかなか決めきれずにいる方は少なくないでしょう。
今回はビジネスにおすすめのヘッドセットについてご紹介します。
これからヘッドセットを購入しようと考えている方は、是非参考にしてみてください。
ビジネス用にどのヘッドセットを選ぶべき?ヘッドセットの種類
ビジネス用のヘッドセットは、さまざまなモデルが販売されています。
おすすめの製品をご紹介する前に、まずはヘッドセットの種類をご紹介します。
有線タイプか無線タイプか
パソコンにヘッドセットをつなぐ方法によって「有線タイプ」と「無線タイプ」にわけられます。
文字通り、有線タイプは付属のケーブルをパソコンにつなげて使用するもので、無線タイプはパソコンとBluetooth(ブルートゥース)を使って接続したり、USB受信機を介して接続したりと、ケーブルを使わずにつなぎます。
有線タイプは無線タイプと比較すると音質が安定していますが、ケーブルにより動作が制約されることや、パソコンの周りに長いケーブルを置かなくてはならないので、デスクはすっきりとした印象にはなりません。
一方、無線タイプは煩わしいケーブルがないため、自由に動きながら会話することが可能ですが、有線タイプと比較するとノイズが入りやすく、音質が不安定になってしまうこともあります。
通信・通話の安定性や使いやすさのバランスをみながら、優先タイプかワイヤレスタイプか、選ぶようにしましょう。
ピンジャックタイプかUSB接続タイプか
有線タイプはさらに「ピンジャックタイプ」と「USB接続タイプ」に分類できます。
ヘッドセットのケーブルの先がピンジャックタイプと呼ばれるものは、先端の円柱状のソケットを本体に差し込んで利用します。
ピンジャックは、割と古くから使われてきた接続方法で、一般的なものは「3.5mmミニジャック」で、パソコン以外にもテレビやオーディオ機器にもつなげます。
USBタイプは、パソコンを利用している方なら、USBフラッシュメモリをはじめ、マウスやスピーカー、充電器などさまざまな機器で用いられているためイメージしやすいでしょう。
パソコンとの相性が良く音声が安定してはいますが、ピンジャックタイプのようにオーディオ機器などにはつなげないことが多く、汎用性は低いといえます。
片耳タイプか両耳タイプか
ヘッドセットのヘッド部分の形は「片耳タイプ」と「両耳タイプ」の2種類があります。
片耳タイプは、ヘッドから流れてくる内容を聞きながら、周囲の音にも注意を払うことができます。
逆に両耳タイプは、周囲の音を遮断して接続先との会話に集中することができでしょう。
ヘッドホンタイプかイヤホンタイプか
ヘッドセットには、耳を覆う「ヘッドホンタイプ」と耳にはめ込んだり掛けたりする「イヤホンタイプ」があります。
どちらのタイプも、音楽を聴くシーンで試したことがあるのではないでしょうか。
ヘッドホンタイプは、装着性が良いので、長時間の使用に向いています。
イヤホンタイプは、ヘッドホンよりも耳に負担が掛かるので、短時間の使用が望ましいでしょう。
ただしイヤホンタイプはコンパクトでかさばらず軽量なので、ヘッドセットを持ち歩く場合に最適でしょう。
ビジネス用ヘッドセットの選び方
それでは、ビジネス用途でヘッドセットを使う場合、どのような製品を選べば良いのでしょうか。
用途・利用シーンで選ぶ
ヘッドセットをオンライン営業やWebミーティングなどのビジネスシーンで使用する場合、安定した音質が求められます。
前述しましたが、無線タイプよりも有線タイプのほうが音質が安定しているのでおすすめです。
また、隣にいる上司や同僚の指示を聞きながら、遠方にいる方とオンラインでコミュニケーションを取る場合、片耳タイプがおすすめです。
ヘッドセットの中にはゲーム用に販売されているものもあり、そのようなヘッドセットはより細かに音の方向や大きさを聞き分けられるようになっていますが、そこまでの音質はビジネスでは必要ないでしょう。
このように、ビジネスの用途や利用シーンによっておすすめするヘッドセットは変わってきます。
自分のビジネススタイルを想定して選びましょう。
機能で選ぶ
製品の特徴としてさまざまな機能を打ち出しているヘッドセットがたくさんあります。
その一例をご紹介します。
【ノイズキャンセリング機能】
周りの騒音を打ち消す機能が「ノイズキャンセリング」です。
カフェなどにぎやかな場所で聞き役になることが多い方にはノイズキャンセリング機能を搭載したモデルをおすすめします。
【指向性マイク】
「指向性マイク」はあらかじめ定めておいた一定の角度の音声を拾うことができる機能です。
さまざまな雑音が発生している環境で使用する方におすすめです。
頭や耳の形状・大きさなどから選ぶ
ヘッドセットを長時間使用する方もいるでしょう。
体に負荷を掛けないように、自分の頭や耳の形状・大きさなどを考慮した上で選ぶことをおすすめします。
ヘッドセットには、頭の大きさに合わせて締め付け感を調整できるモデルがあります。
また、イヤホンタイプには複数のイヤーパッドが付属していて、耳の形状に合わせて付け替えることができる製品もあります。
ビジネスシーンも考慮して、自分好みの装着感に調整できるものをおすすめします。
価格で選ぶ
一般的に、無線タイプよりも有線タイプのほうが安価な場合が多いです。
あまり安価な製品は音質が良くないこともあるのでおすすめできませんが、使用頻度を考慮しつつ、お財布と相談して選びましょう。
ビジネス利用のヘッドセットに迷うなら
ビジネス利用におすすめできるヘッドセットをご紹介してきましたが、なかなか決断できない場合はどうすれば良いでしょうか。
世の中にはヘッドセットの人気ランキングもありますが、本当に自分にあったヘッドセットを選ぶには、ランキングに従って選ぶよりも、しっかり調べて購入するべきでしょう。
販売店やプロに相談してみる
ビジネス用のヘッドセットの購入に迷ったら、販売店やプロに相談してみましょう。
ヘッドセットは家電量販店からネットショップ、代理店まで、さまざまなルートで入手することができます。
無償貸出を利用してみる
高額なビジネス用ヘッドセットを購入するのに、抵抗を感じる方もいるでしょう。
そのような方におすすめなのが、ヘッドセットの無償貸出サービスです。
無償貸出サービスでは複数のモデルを取り扱っている場合もあります。
いくつかのヘッドセットで迷っていて、実際に使用して比較したい場合などにもおすすめです。
貸出期間などは各にサービスによってさまざまなので、事前に調べてから手続きをするようにしましょう。
ビジネス向けのおすすめヘッドセットを探す前に必要な条件を決めましょう
ビジネス向けのヘッドセットの種類・選び方・迷った時の対処方法についてご紹介してきました。
利用シーンなどによっておすすめするヘッドセットは異なります。
そのため、ビジネス向けのヘッドセットを探す前に、必要な条件を整理することをおすすめします。
ビジネス向けの場合、自分の声をクリアに届け、相手の声を逃さずに聴くことが重視されることが多いのではないでしょうか。
音声品質を重視するのであれば、ノイズが入りにくく音声の遅れが生じにくい有線タイプをおすすめします。
以下はビジネス向けにおすすめの有線ヘッドセットの一例です。
・SC 230 USB MS Ⅱ(片耳)
コールセンターやオフィス向けのビジネスシーンにおすすめできる、重量が58グラムと軽くシンプルでありながら本格的な機能を備えたヘッドセットです。
片耳タイプで、右耳・左耳どちらでも装着できます。
堅牢性も高く、多数のコールセンターで採用されている実績があります。
コロナ禍により在宅でコールセンター業務をする方も増えてきています。
自宅を在宅ワーク仕様に整えていくのは大変です。
この製品はUSB接続タイプなので、パソコンに挿せば手軽に利用できるのでおすすめです。
・ADAPT 360
ノイズを抑える機能が優れているので、賑やかな場所で仕事をする方におすすめです。
ビジネス用ですが、デザイン性が高くプライベート移動中の音楽再生にも優れたモデルです。
ビジネスライフを少しでも快適にするために、自分に合うヘッドセットを見つけてみましょう。