WEB会議はスピーカーフォンを使って快適・高品質に

近年、企業などで増加している遠隔会議ですが、その中で最も多く行われているのはWEB会議でしょう。
電話と違い、相手の顔を見ながらコミュニケーションがとれることも魅力のひとつです。

WEB会議成功の秘訣は良質な“音”と“映像”

WEB会議を快適かつ円滑に行う上で問題となるのは、“音”と“映像”です。
エコーやハウリング、ノイズなどが声に含まれていたり、映像がかくかくしていたりすると肝心の会議の方に集中できません。

WEB会議行う上で基本となる機器には、カメラ、ヘッドセット、マイク、スピーカーがあります。
“音”に注目すると、ヘッドセット、マイク、スピーカーの性能・品質が重要であることがわかります。

いずれにおいても重要となるのは、「エコーキャンセル機能を持っているかどうか」です。
エコー(Echo)は、音声が壁や床などで跳ね返ってくる現象であり、電話を始めとする通話機器においても起こります。

エコー現象はノイズの原因ともなり得ますし、スピーカーを経て音が増幅されればハウリング(キーンとかピーという音)を引き起こします。

よって、エコーを防止する機能を搭載した機器を使うことが、良質なコミュニケーションを行う上で極めて有効なのです。

マイク、スピーカーなどの機器を正しく使う

これ以外にも、機器を正しく使うことが大切です。

高額な機器だからといって音質が良いとは限りませんし、むしろ機器を正しく使うようにするほうが音のトラブル回避に有効です。
マイクスピーカーをPCに接続するときには、PCに搭載されている方のマイクを消してみましょう。

また、スピーカーのボリュームやマイクのゲインを上げ過ぎると音が割れたり、エコーが起きやすくなったりします。

その他、機器の近くにノイズを出すものを置かない、機器をやわらかいものの上に置かないことも重要です。
PCの冷却ファンや空調設備の近くだとノイズが入りやすくなりますし、布などの不安定な物の上に置くと機器の動作が不安定になります。

さらに、音が響きやすい部屋などはエコーを誘発する原因となり注意が必要です。

スピーカーフォンを使うことで、快適なWEB会議を

以上のように、“音”ひとつとってもさまざまなところに気を使わなくてはなりません。

社員の移動コストや出張に伴うストレスの低減という目的でWEB会議を導入したにもかかわらず、
このような些末な部分で時間や労力をとってしまっては、まさに本末転倒となってしまいます。

スピーカーフォンを使用することで、このような労力を一掃できます。
スピーカーフォンは、スピーカーとマイクが一体となった機器であり、WEB会議で近年多数使われるようになってきています。

360°全方向から音を拾うことができるため、大人数での会議に利用できる上、
エコーキャンセル機能が搭載されているものだと、エコーやハウリング、ノイズといった音の問題も一挙に片づけることができます。

いかがでしたでしょうか。
セットアップの煩雑さがもたらすストレスも、スピーカーフォンがひとつあれば一掃できますので、
この機会に導入してみてはいかがでしょうか。