ヘッドセットの断線の原因と直し方
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Skype などのWeb会議においてヘッドセットを利用されている方も多いでしょう。長年同じヘッドセットを利用していると、突然雑音が入ってしまう、音が途切れてしまう、ノイズが混ざるなどの症状が出てくることがあります。

その主な原因は「断線」です。

断線の原因について

主にヘッドセットが断線する箇所はケーブルの分岐点や、プラグの根元などです。

根元に至っては強い力で曲げてしまった場合によく断線が起こります。

ケーブルを強く引っ張ることも断線の原因となるため、USB端子などから抜くときに、根元を持たずにコードを引っ張ることは避けることが賢明です。

断線は様々なところで起こりうる

ヘッドセット以外での断線はどういったケースが見られるでしょうか。

代表的なものでは、大抵の電化製品についている電源コードです。差込プラグとの結合箇所を毎回根元を持たずに引っ張ると、断線につながります。また、同じ箇所でのねじれや折曲がりが癖づいてしまうことも断線しやすい状況と言えるでしょう。

また、スマートフォンの充電ケーブルの根元が断線するケースは、多くの人が経験しているのではないでしょうか。モバイルバッテリーなどにケーブルをつなぎ、それをかばんに入れた状態でスマートフォンを充電している時も、ケーブルは折れ曲がった状態になり、断線につながります。

断線すると、充電が十分できなくなったり、全く充電できないといった症状が出てきてしまいスマートフォンのケーブルとしてはその役割を担えなくなります。

これらのことから、断線の原因の多くは普段からのユーザの扱い方にあると言えます。

あなたは今、きちんとケースに入れてヘッドセットを保管しているでしょうか。
使用する間も、引っ張るなどケーブルに対して負荷を与えていないでしょうか。

断線はその扱い方によって、起こりやすいかどうかが変わってきます。

当然経年劣化で起こるケースもありますが、扱いに気を付けるだけで直す手間や買い替えの負担を減らすことが可能になります。

断線の直し方

断線してしまったら状態によっては購入したメーカーで修理してもらうことが可能な場合もあります。また、保証期間内であれば断線してしまっても無償修理対象となることがありますのでメーカーに問い合わせてみると良いでしょう。

ただし症状によっては修理不可能であったり、新品に交換した方が費用も安く済むケースが多いのが現状かもしれません。

まずは修理できるかどうかをメーカーに問い合わせし、どうしてもそれが難しい時は買い替えも検討してみましょう。